棟上げから20日あっという間にどんどん進んで明日から壁紙が貼られます。
壁紙どんな感じになるのかワクワクです。
フィットネスのところのエアコンの色 早く見たい‼
看板デザインもやっと決まりました~
bookマンション『エルピス』の壁はこんな感じです♪
FUKUI SHINKENZAI BLOG
台風そんなに近くを通らなかったけど 夜中の風は凄かった
ウチの被害はせっかく2mくらい育った向日葵が全部倒れてしまいました(´;ω;`)近所の家はストックヤードの側面が破れてました...
台風が過ぎた今日はみんな忙しく走り廻ってます。
豊浦店に今度コインランドリーが出来ることになり
地域ニュースサイト【号外ネット】様の取材を受けました!
今日も雨ですね
ジメジメシトシト嫌な季節です
私の家は築2年なのにシューズクローゼットの臭い
キッチン収納の臭い(乾物が特に匂う)
リビングのペット臭(一度だけ娘に言われ気になって...)
某除湿剤は溜まった水を捨てプラゴミで捨てるのがまあまあ面倒くさいのにすぐに水溜まるし 消臭剤をキッチンの扉の中には入れないし。
ここで働き初めて炭八を知り
私は【室内用炭八】を 車 リビング ウオークインクローゼット 寝室
【押入れ用・タンス用・二重小袋】をキッチンの扉の中 シューズインクローゼット クローゼットに入れています。
お陰でキッチンの扉を開いても臭くない!! モワッとしない!
ウオークインクローゼットのモヤッと感も消えました
姪っ子の引っ越し祝い室内用炭八をあげて、オムツバケツの横に置いたら全然におわないと言って喜んでました
ユニットバスの天井に敷いて結露防止などにもいいですよ
炭八凄くいいです‼
湿気や臭いのある所に置いて、たまに陰干しをすると半永久的に使えます。
6月中は少しお値段安くしています。
是非この機会に炭八を試してみませんか 😊
黒川温泉~熊本城一泊旅行!
3月25日前日まで雨予報だったので毎日天気予報を見てました。
当日曇り。まず昼食まで時間があったので「久留米宗社日吉神社」へ女性の安全を守護する神様だそうです。御朱印と若返り!真剣に祈って来ました(笑)
次に向かったのは「馳走おがた」うなぎオムライス!甘めのご飯の上にぷるぷるオムライス卵を自分で割る緊張~3人上手くぱかーんと…1人 (笑)お腹いっぱい美味しかったです♡社長美味しいところを見つけるの上手いです(*^^)v
「とまり木雑貨店」全部が可愛くて時間を忘れそうまた行きたい!!娘にアロマキャンドル、自分にドライフラワーを買いました。
道の駅大津に立ち寄って見つけた「オートバイ神社」CB1300の新車らしいです
そして「ウソップ」発見!!
「阿蘇白水龍神權現」へ金運アップ!銭洗い!
泊まったのし湯さんは、また次に
タイルのお風呂からユニットバスへ・・・寒い冬のお風呂が快適になったとお客様に喜んでいただけました。お孫さんもなかなかお風呂から上がって来ないご様子 🙂 使ってなかった押入部分を撤去し洗面所スペースに・・・今まで外に設置していた洗濯機も、洗面所に設置することができました。これも奥様に喜んでいただけました。
本年もよろしくお願いいたします 🙂
今年最初のお仕事は、キッチンの取替工でした。壁、天井のクロス、床はフロアーの貼り替えも・・・
クリナップのラクエラです。フロアーとキッチン扉の色があって奥様大満足でした 🙂
1日目、既存のキッチン撤去、配管改修、床張り替え。
2日目、クロス、キッチン取付で、キッチンを使えないのは1日だけだったこともお客様から喜んでいただけました。
<年末年始の休業について>
下記の期間休業させていただきます。
・休業日:12月31日(土)~1月5日(木)
よろしくお願いいたします。